まるさん…
こんばんは…
はじめましてぇ…!
こんなブログにもかかわらず…
いつも見ていただいているなんてぇ…
本当に感謝の限りです…!
ところで、ご質問の件ですがぁ…
確かに正式には、レミケードの保険適応は8週おきとなっております…
しかし、緩解維持投与で効果が8週保たない患者さんも多く…
ドクターの意見書付きで有れば、最短6週で次の投与が受けられると聞きました…
(これより短期間の投与は不可…)
これは、過去の主治医が私の事をみるにみかねて…
病院内で、レミケードの販売元である田辺三菱製薬の方を招いて行った勉強会の時に…
直接聞いて確認を取ったそうです…
と言うことは、正直なところ…
投与期間の短縮にはドクターの考え方も影響するかも知れませんねぇ…?
ただ、Twitter等で聞くところによると4週おきにレミケードを受けている方もいらっしったようでぇ…
これは、かなりグレーゾーンなような気もします…
ちなみに、まるさんの病院では投与期間の短縮が難しいようでしたらぁ…
倍量投与を試してみるのは、如何なものでしょう…?
参考記事 → 「クローン病に対するレミケードの新用量…!」
http://yukiibd.blog9.fc2.com/blog-entry-745.html
参考記事 → 「レミケードの倍量投与って、どぉ~なぁのぉ~?」
http://yukiibd.blog9.fc2.com/blog-entry-766.html
この場合、8週おきの投与は絶対的な条件になると思いますがぁ…
かなりの確率で、効果は上がると多くの同病患者さんより聞いております…
ただ、どちらにせよ…
レミケードに対する中和抗体の発生等を含め…
今のところ…
どれだけの期間レミケードの効果が維持出来るのかは…
未知数ですがぁ…
我々クローン病患者にとっての救いの神でもあるレミケード…
出来るだけ、少しでも長くレミケードと上手く付き合って行きたいものですねぇ…!
あまり、参考にならなかったかも知れませんがぁ…
コメント、ありがとうございました…
そしてぇ…
今後とも、よろしくお願い致します…!