こんばんは…
先週の水曜日に 2回目のレミケード倍量投与を受けてきてぇ…
間もなく、1週間…
おかげさまでぇ…
バリバリ元気になりましたと言いたいところですがぁ…
そうは、問屋が降ろしません…
相変わらず、お尻が痛い…
歩けば痛い、立っていても痛い、座れば痛い、横になっても痛い…
痛い・痛い・痛い…
ハイ、予想どおり…
この、痔瘻君にはレミケードも太刀打ち出来ないようです…
まっ、20年以上の付き合いですからぁ…
今更、嘆いても仕方ありません…
ところでぇ…
そうは、言いながらも…
さすがに痛みに耐えかねて…
本日、とうとう病院へ行くことを決意…
しかぁ~し…
現在、レミケードを受けている病院の主治医は消化器科のドクターで…
先日の外来でお尻のことを相談すれど…
もし、あまりにも痛みが治まらない時は外科を受診して切ってもらいましょうと言う程度…
おまけに、最近は外科のドクターにお世話になっていないのでぇ…
顔見知りのドクターも居らず…
本当にクローン病の肛門病変に詳しいドクターがいるかも不安…
とりあえずの対応処置だけで、後が厄介になっても困る…
そこで、思いついたのは…
2009年に偶然知り合うことが出来た、市内で開業している個人病院のドクター…
この、ドクターは…
様々な医療機関で勤務を重ね、肛門疾患の診断および治療…
胃がんおよび大腸がんの早期発見および治療を専門に行ってきた経験豊富なドクター…
5年前、痛みと苦しみで絶望の最中…
セカンドオピニオンで伺い、とんとん拍子で手術と話が進み…
現在、通っている病院で手術を執刀までしてくださり…
術後、目まぐるしい回復を果たし…
最近まで、酷い痛み知らずで生活出来ていたのも…
そのドクターのおかげぇ…
そんなこんなで、今日は久々に…
このドクターの病院を訪ねてみましたぁ…
そして、受診後の感想は…
やはり、いろいろと知識をお持ちでぇ…
患者さんの話もじっくりと聞いてくださり…
丁寧な診察と、的確と思える今後の治療方針を詳しく説明してくださいましたぁ…
ちなみに、現在は切るほどの状況ではなく…
抗菌剤を服用して、様子を見ましょうとのこと…
本音を言ってしまえば、今日は切る覚悟で受診をしたのでぇ…
ちょいと、嬉しいような嬉しくないようなぁ…
いやいや、切らなくて済んだのだから幸いなのでしょう…
そして、最後に一つ先生に伺ってみたぁ…
現在の病院での状況を考えてぇ…
今後、お尻に関してはこちらでお世話になりたい旨を伝えたところ…
快く承諾してくださり…
特定疾患医療受給者証の医療機関への追加も OKとのこと…
てなことでぇ…
病院からの帰り道…
保健所に寄り、医療機関の追加申請を済ませた訳ですがぁ…
単純に今、所持している受給者証に追記されるだけかと思いきや…
医療機関ごとに、それぞれの特定疾患医療受給者証が発行されるのですねぇ…
知らんかったぁ~っ…
それにしても、特定疾患医療受給者証が 2枚になるのは紛らわしい気もしますがぁ…
これで、改めてお尻の治療にも専念出来ることでしょう…
とにかく、早く…
この痛みが治まらないかなぁ~っ…!
只今、ブログランキングに参加中です
よろしければ、ブログ更新の励みになります
下記バナーをポチッ、ポチッとクリックお願いします!
(景気よく全部、クリックしちゃってぇ~!)
さて、現在は何位にランキングされているでしょう…?



ブログ王はバナーでなく、こちらをクリック! いつも、応援ありがとうございます
またの、おこしをお待ちしております!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記
タグ : クローン病 レミケード 体調不良 痔瘻 特定疾患医療受給者証