こんにちは…
またまた、長らくご無沙汰しておりましたがぁ…
お久しぶりです…(汗)
ちなみに…
先月(11月)は、休日返上で出張に数日出かけてみたり…
はたまた、営業終了後に会議やら勉強会やらも続き…
月末には、相方の地元で法事があり 2泊3日で北陸(小松市)まで遠征に出かけたりと多忙を極め…
オマケに何と言っても、11月20日にレミケード治療を受けたにも関らずの体調不良が残っていたりと…
メッキリ、こちらのブログから遠ざかってしまっておりましたがぁ…
12月に入り、やっと忙しかった日々からの解放…
そして勝手に自己判断で、肝臓の事を考えて服用し始めた「ヘパリーゼプラス」や…

しばらく休薬中していた降圧剤を…


前回のレミケード外来時に処方していただいた事などが幸をそうしたのか…
なんとか、体調も落ち着き始めたましたぁ…
さて、ここからが本題です…
仕事が一段落して体調が良くなればぁ…
やっぱり、じっとして居られるはずもない不良患者…
そんなこんなでぇ…
早速、今週はじめの 12月8日(日)・9日(月)と 2連休をいただき…
行って参りました、温泉旅行…
ハイ、行き先は定番と言うか…
いつも行き慣れている熱海温泉…
まっ、一応今回はちょいとしたイベントを目的に出かけたのですがぁ…
まず、宿のチェックイン時間より早く現地に到着した私達…
ならば、せっかくなでぇ…
どこか観光をする場所はないかと考えた結果向かった先は「熱海梅園」…
この「熱海梅園」は、日本一の早咲きの梅で知られ、また日本一遅い紅葉の名所とされているそうでぇ…
偶然にも11月16日(土)~12月8日(日)の間は「熱海梅園もみじまつり」が開催されており…
その最終日…
「熱海梅園もみじまつり」の期間中は…
オープンカフェ【中央広場】 期間中(金・土・日) 10時~15時…
甘酒無料サービス【正面入口】期間中(土・日) 10時~先着約300名分 無くなり次第終了…
熱海菓子組合(もみじまつり限定)、まんじゅう販売【正面入口】期間中(土・日) 10時~14時…
ジャズコンサートなどのイベントも行われ…
また、期間中…
園内韓国庭園横には足湯が設置され(期間中10:00~16:00)…
紅葉を眺めながらの足湯を楽しむことも出来ます
…
ならばぁ…
とりあえず、一見の価値は有りそうだと向かった次第です…
それにしても、この時期に温泉旅行に行って紅葉が楽しめるとは思ってもおりませんでしたがぁ…
「熱海梅園もみじまつり」最終日の日曜日ということもあったのかぁ…
園内は、多くの人で賑わっており…
こんな感じでしたぁ…







ちなみに、紅葉まつり期間中の駐車料金は300円で入園料は無料…
思いつきで来てしまったわりには結構楽しめたかなぁ…
そして、紅葉を楽しんだ結果…
宿へのチェックインには、まだ少し時間がありましたがぁ…
とりあえず、駐車場に車を入庫する時間が近づいて来たこともあり…
「熱海梅園」を後にして宿に向かったのであります…
『続く…!』
只今、ブログランキングに参加中です
よろしければ、ブログ更新の励みになります
下記バナーをポチッ、ポチッとクリックお願いします!
(景気よく全部、クリックしちゃってぇ~!)
さて、現在は何位にランキングされているでしょう…?



ブログ王はバナーでなく、こちらをクリック!いつも、応援ありがとうございます
またの、おこしをお待ちしております!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記
タグ : クローン病 不良患者 旅行 熱海温泉 相方